新入荷再入荷
四月◆特売品 廃業 十三代 和田美之助作 万代屋釜 風炉用 茶道具 税込
十三代
茶道具 税込
和田美之助作
風炉用 茶道具
万代屋釜 風炉用
廃業
税込

四月◆特売品 廃業 十三代 和田美之助作 万代屋釜 風炉用 茶道具 税込

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 37100.00円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :qoyL2LokJu53Va6YTEE2MM
中古 :qoyL2LokJu53Va6YTEE2MM
メーカー 四月◆特売品 発売日 2025-05-09 定価 37100.00円
原型 廃業
カテゴリ

ホビー・楽器・アート#美術品・アンティーク・コレクション

★商品状態について★ 廃業された和田美之助先生の手持ちの商品を分けていただきました。 消費者様の手には一度も渡っていないお品です。 新品ですので、内側に錆び防止の加工が残っておりました。 経年がある場合、鉄気を帯びている場合がありますので、当店で数回湯を沸かし、鉄気を取り除いて水漏れがないことを確認しております。 ★万代屋釜(もずやがま)★ 茶の湯釜の形状のひとつで、鬼面鐶付で、肩及び腰に二本の筋があり、その間に擂座がある釜です。 万代屋釜は、天明作を利休が好んで辻与次郎に作らせ、女婿の万代屋宗安に贈ったといい、そのことからこの名があります。 口造りは広口、輪口、繰口などがあり、擂座の代わりに肩下に巴紋のあるもの、口端にも擂座のあるものなど色々な種類があります。 本歌とされるものは天明作で、薮内家に伝来するといいます。 ※新品の美之助師の作品を手に入れる最後のチャンスです。 数量限定で数点入ってきておりますので、この機会にぜひどうぞ! 販売されるために保管されていた釜なので、布類はありませんのでご了承ください。 共箱付きでの販売です。 ★寸法 高さ 20.5cm(摘み含む) 径 23.8cm 蓋径 10.7cm
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##工芸品##茶道具##釜・茶釜
商品の状態:
目立った傷や汚れなし
配送料の負担:
送料無料
配送の方法:
未定(出品者が手配)
発送元の地域:
香川県
発送までの日数:
2~5日

Update Time:2025-05-09 20:58:00

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です