1979年リリースのAC/DCのアナログレコード『HIGHWAY TO HELL』
AC/DC
スコットランド人のアンガス、マルコムのヤング兄弟を中心に1973年、シドニーにて結成。同国を代表するグループとして世界的知名度を獲得。1980年発売の『バック・イン・ブラック』は5000万枚以上の売り上げを記録し、世界史上3番目に売れたアルバムである。2003年『ロックの殿堂』入り
HIGHWAY TO HELL
1979年作品。AC/DCの存在を全世界に知らしめた出世作であり、ボン・スコット在籍最後のアルバム。色気と野性味を兼ね備えた類稀なるヴォーカリストは、本アルバム発売後悲劇的な死を遂げた。アルバム・タイトルチューン「Highway to Hell」(地獄のハイウェイ)をはじめ、「Girls Got Rhythm」(女たちのリズム)「ショット・ダウン」などロックの名曲を収録。音楽はもちろんアートワークも含め、今尚ロック好きを魅了する名作の一つとして挙げられる。全米17位、全英8位を獲得
- アーティスト: AC/DC
- アルバム名: HIGHWAY TO HELL
- 収録曲:
HIGHWAY TO HELL
GIRLS GOT RHYTHM
WALK ALL OVER YOU
TOUCH TOO MUCH
BEATING AROUND THE BUSH
SHOT DOWN IN FLAMES
GET IT HOT
IF YOU WANT BLOOD (YOU'VE GOT IT)
LOVE HUNGRY MAN
NIGHT PROWLER
- レコードの種類: アナログレコード
- リリース年: 1979
- プロデューサー: ロバート・ジョン・マット・ラング
新品です
レコードです
ご覧いただきありがとうございます。